さいばば食堂
Ustream「さいばば食堂」でハナウタカジツのあれこれをご紹介しました☆
Ustream「さいばば食堂」でハナウタカジツのあれこれをご紹介しました☆
今日のRKK「WELCOME」は植木町特集☆ ハナウタカジツは出てませんw
*旅館平山
*観光農園吉次園
*洋食や花小町
月刊農業くまもと「アグリ」に、おつまみグラノーラ「ヨルグラ」をご紹介いただきました。
そして、ついにヨルグラ販売START!!
お待たせいたしました。
熊本のおいしいお酒には、熊本のおつまみで☆
2/11(木・祝)〜14(日) 10:00〜20:00@熊本パルコ前で農産物と一緒にイベント販売。
KKTテレビタミンで「くまもとふるさと食の名人」さんにキンカンレシピをご紹介いただきました☆
キンカンの甘露煮
ハナウタカジツもドライきんかんで参加している、おつまみグラノーラ「ヨルグラ」がKABくまパワで特集されました☆
全国の農家・漁師の情報を発信するNIPPON TABERU TIMESがハナウタカジツに取材に来られました☆
ハナウタカジツの投稿ページはコチラ
昨日の夜、ハナウタカジツがオーナーを募集しているサービス「OWNERS」がTV東京とBSで特集されました
オーナー枠もあと半分、お急ぎをー☆
21日は大寒。
今週の土日は寒波襲来で雪も降るらしい。
雪害を心配して、寒波対策をメディアの方が取材に来られました☆
RKK夕方のニュース18:15〜
【ハナウタカジツのオーナー募集】
世界中に美味しいものがあふれていて、もう一度食べたいと思ってもらうことは とても難しいです。また、何度か食べているうちにモノへの感動は すり減り薄れてしまいます。
栽培のこだわりも含め、つくりての生き方、考え方が味わいになり、それが各々の違いになってくるような気がしています。
便利なことに今はSNSを使って簡単に想いを伝えられます。
ハナウタカジツでは、なにげない日常に埋もれてしまったことに再び脚光をあてられたらとメッセージを発信しています。
たとえば、日本の伝統文化や行事とともに果物の旬を伝えるなど。
今回のオーナー募集は、果物の樹のオーナーになるというよりも、ハナウタカジツの「暮らしに寄りそい、生活を彩る」というライフスタイルに共感いただいた方への募集です(限定50名)
四季の果物が届くのはもちろん、果物の成長を目のあたりにできるような仕掛けも用意しています☆
オトナのグラノーラ「ヨルグラ」を取材していただきました☆
KAB「くまパワ」のHappy!プレゼンSHOWというコーナーで紹介されます。放送は25日(月)午後4時からです!