マスカルポーネ

マスカルポーネのムース〜ハナウタカジツの金柑のコンフィチュール〜
@tutti


マスカルポーネのムース〜ハナウタカジツの金柑のコンフィチュール〜
@tutti

カジュエルランコントルさん、冬のイベントではノンアルコールのホットサングリアを出されています。
ジンジャーボンバー味も人気だとか♪

12/2山鹿のキッコーヤさんで慈雨さんのきんかんマーマレードのレッスン。
すでに満席とのこと。
ハナウタカジツのきんかんを使っていただきます。

tarteletteさんの金柑とカカオのタルト 2017 WINTER

最寄りのJR田原坂駅を出発する「駅長おすすめのJR九州ウォーキング」
駅を降りて、田原坂公園などの史跡を経て、また駅を目指します。
せっかくなので、コース上のハナウタカジツをおもてなしとしてご案内♪
散策のなかで色々なものに出会いがあるといいですね。


熊本市上通りに2日間だけの公園OPEN!!
本やコーヒー、積み木などオトナも子どもも楽しめて、ゆっくりした時間が流れています。


公園のどこかにハナウタカジツのロゴが?!
ハナウタカジツを探せ!!


photogenistaさんに花峰館で行われたクリスマスリースワークショップをまとめていただきました。
まとめ記事はコチラ

毎年、ハナウタカジツの果物でスペシャルドリンクをコラボさせてもらっている「はなの舞」さん。
全国にお店がありますが、相撲の聖地 東京の両国にもお店があります。
ハナウタカジツの横綱みかんという名称を気に入っていただき、初年度は「横綱みかんのハイボール」続いて「はるかのサワー」など年明けの1月場所に合わせてコラボしています。

今年は、きんかんでお話しをしていて 金柑の金をイメージに「大金星」のようなスペシャルドリンクになりそう!!
先日のクリスマスリースワークショップ@花峰館
ハナウタコラボでもご紹介した龍野聖玄さんが花峰館を題材に作品を菊池アートフェスティバルに出品されています。


カジュエルランコントルさんの
Xmas スペシャル シュトーレン
2017年は、ハナウタカジツの不知火ピール入りのシュトーレン。
柑橘ピールのほろ苦さも程よく出て 無花果やオレンジ、レーズン、林檎、くるみなど自然の恵みが沢山詰まったお菓子です。
少しづつカットして食べて、クリスマスを迎えるまで楽しく過ごしましょう
日毎に味が馴染み、とても美味しい焼き菓子です。
