立冬
11/7は立冬。
冬に備えて、ホットジンジャーでスイッチを入れる朝。


11/7は立冬。
冬に備えて、ホットジンジャーでスイッチを入れる朝。

うどんウエスト×福ミミらじおのコラボうどん、本日11/6、最終日。
今日は暑かったから、秋の食いしん坊 かき揚げ冷やしぶっかけ。
かき揚げは、チーズ、ベーコン、さつまいも。
庭の南天の実。
南天は漢方薬であり「難を転ずる」とも言われています。
長女のミラちゃん、先週から体調が悪く 大事をとって病院にお泊まりしています。
早く良くなるように、集まれ元気玉\(-_-)/
11/3〜5まで熊本中心市街地で、肥後手まりが展示してあります。
肥後のつりてまり。
果物に見えてしまうのは職業病でしょうかw


家庭菜園のお芋を掘りました。
ウントコショ、ドッコイショ!!
あんまり大きかったから、近くの吉次園さんで焼き芋買ってきましたw
文化の日。
地域の文化お祭り会で唄声を披露。
「民謡 田原坂」
お父さんスイッチでコントロールされていますw
「そこのおもちゃ、取って」

インスタフォロワーさんにキンカンモチーフでネイルアートをデザインしてもらいました☆

今年の熊本電子ビジネス専門学校、WEBデザインコンペのテーマは「ハナウタカジツのきんかん」
学生が「ハナウタカジツに興味関心を持つようなランディングページ」を作成し、投票で順位を決めます。
旅するカジツ。
ハナウタカジツ、イタリア・ミラノを行く♪
合成じゃないよw
友達がパリで展示会してたから、ついででハナウタカジツがイタリアの風を感じてきた。
