ぎょくだん

となり町の玉東のみかん農家さんたち。
「ぎょくだん」としてそれぞれのみかんをオススメしています。
ぎょくとう勝手に宣伝隊としても活躍している本田さんのみかんを買ってみました♪




となり町の玉東のみかん農家さんたち。
「ぎょくだん」としてそれぞれのみかんをオススメしています。
ぎょくとう勝手に宣伝隊としても活躍している本田さんのみかんを買ってみました♪



甘酒×ジンジャーボンバー
西部ガスさんのショールームでキッチンイベントがあります♪
11/1(水)〜11/5(日)@COCOSA5F
11:00〜20:00 ※最終日〜18:00
11/2(木)は甘酒を使った楽しいクッキングでした。
イベント期間中の17:00〜19:00は甘酒BARもあるとか☆
ジンジャーボンバーと甘酒のコラボも!!


日本農業新聞に「ポケットマルシェ」さんが掲載されていました!!
気軽に農家と繋がれるスマホアプリ。
ハナウタカジツもジンジャーボンバーの飲み方などオススメしていただいています♪


春陽食堂さんでの月1回のお花教室。
今月は姫りんごを使った実のなるアレンジ
食事にも実りの秋、りんごのシナモン煮のほかハナウタカジツのキンカンも♪



10/30-31@春陽食堂
「tourner秋展2017」
星乃さんの素敵な器の展示会
盛られる器によって表情を変える果物。
今回、初モノのキンカンをお届け⤴︎

昨日の熊日新聞。
河童の像で有名な金龍堂まるぶん店@上通り
お土産コーナー「まるぶんマーケット」を作られました。
ハナウタカジツのドライきんかんが入っているグラノーラもあります♪
秋の夜長にグラノーラつまみながら、読書はいかが?

cdsマルシェでtatomiyaさんのサンドイッチをGet!!



カノ、絵画教室に体験入室。
いつも小さな紙にペンで描いていたけど、今日は大きな紙に水彩絵の具⤴︎
ダイナミックな作品になりました。
芸術は爆発だ!!


グランメッセで開催されているワンダーメッセ熊本に行ってきました!!
熊本の伝統・文化、そして美味しい食べものでイッパイ。
中央には熊本の農産物で作った熊本城♪
キュレーターとしてお手伝いさせていただいている「くまもと手しごと研究会」のブース⤴︎
なかせ農園さんの半熟干し芋もGet☆



