ランプシェード

間引いたデコポンでランプシェードを作ってみた。
チャームポイントの頭のデコがあるだけでカワイイ♪
穴はクッキーの型抜き!!



間引いたデコポンでランプシェードを作ってみた。
チャームポイントの頭のデコがあるだけでカワイイ♪
穴はクッキーの型抜き!!


HUNKAさんに頼んでいたシルクスクリーン版♪
カノと一緒にやってみました。
ハナウタカジツTシャツの完成!!

マサラバザール2017
9/24(日)に熊本各地12店舗のカレーが食べられるイベント「マサラバザール」が今年も開催。※3回目
会場では各店舗200円でカレーがお試しできます。
自分好みのカレーを探そう♪
【カレーブース】
イクイップメントフロア
Ikuru-table
上乃裏惣菜 コルリ
スパイス&カフェ nico
修行咖喱(training.curry)
Jani SRILANKAN KITCHEN
たごカレー
阿蘇西原村カレー専門店 chang-PLANT
ワイン食堂 トキワ
リトルイングランド
ルワニスリランカ家庭料理
カレーと創作スパイス料理 YODARE
【ドリンク・その他飲食ブース】
ASO DELI
あとりえかふぇ椛(いろは)
こだわり家
スプートニクsputnik(西原村カフェ)
Soul Kitchen Pie(ソウルキッチンパイ)
Total Drinking Space ICHI←ジンジャーボンバーあります。
Voyager

【一般ブース】
Shirushi Guidepost(タロット鑑定)
英国 LCICI チャンピサージ九州(チャンピサージ)
月のリズムと香りのサロン【nowaie(ノワイエ)】
フェアトレード ラブランド(フェアトレード雑貨)

球磨焼酎の一升瓶がズラリと並ぶBar 69spirits@熊本市中心市街
ノンアルコールメニューにジンジャーボンバーを載せていただいています。
何を隠そう、このジンジャーボンバーも球磨の酒蔵さんによって製造されているんです。

奥さま、JA女性部の活動でパン教室に行ってきました⤴︎
ハムのパンが1番美味しかった♪
すぐに果物入りのパン…と考えてしまうのは職業病かなw



次のハナウタコラボは「植木温泉×ハナウタカジツ」
いつも農作業の疲れを癒してもらっている地元の温泉、旅館平山さんを取材中です♪


※写真はイメージ
友達のHUNKAさんがシルクスクリーンでプリントしてるみたいで
ハナウタカジツのロゴでエコバック作ってもらうことにしました♪
これまた、お世話になっている焼き菓子専門店カジュエルランコントルさんのロゴ入りのぼりもHUNKAさん作


日本みかんサミットの化学反応
ジンジャーボンバー×湘南ゴールドエナジー
▼湘南ゴールドエナジーとは…
湘南ゴールドという神奈川のみかん果汁の入ったエナジードリンク

今日は朝から大分市果樹生産振興会さんがハナウタカジツに園地視察にいらっしゃいました♪
つたない話しかできませんが、何か参考になればと。

大阪のエルマーズグリーンカフェさんにお邪魔しました♪
ハナウタカジツのすもも・ハニーローザのジャムをお取り扱いいただいています。
製造は熊本のフラベドさん。
完熟の果物を熊本で加工して 熊本はもちろん東京・大阪で販売しています。果物は鮮度が命!!

