8/4 お箸の日
竹のお箸をつくる「ヤマチク」さんが
「いただきます」を題材に短編映画をつくりました♪
昨日は、完成披露試写会に参加。
今日 8/4からYouTubeで公開されます。
エンドロールに、うちの子どもたちも出るので
ぜひ見てください♪
竹のお箸をつくる「ヤマチク」さんが
「いただきます」を題材に短編映画をつくりました♪
昨日は、完成披露試写会に参加。
今日 8/4からYouTubeで公開されます。
エンドロールに、うちの子どもたちも出るので
ぜひ見てください♪
2025.7.19-7.27
場所:本と音楽と珈琲と、共栄堂
職種の枠を超えた総勢50組の作家のZINEが、熊本に集結します!
何かに熱中する者、アツい想いを持つ者、地元に熱愛中の者。
それぞれに感じる「熱」は十人十色。
みな燃えるようにギラギラとアツい想いを内に秘めている。
この夏、「熱」のこもったZINEはじめます。
皆さまのご来場アツくお待ちしてます!
今日は開催の共栄堂さんでもドリンクメニューになっている
熊本クラフトコーラを「書中見舞い」に♪
ちゃっかり、ハナウタカジツの絵本とレシピブックも写真を撮ってきました♪
毎年、桃の終わりに
お客さまから送ってもらった「桃のぬり絵」を桃園に飾っています♪
空っぽの桃園に、また桃が実ります。
「来年も美味しい桃になりますように」
クリスマスマーケット熊本のホットワインは、ハナウタカジツのきんかんが隠し味です♪
最近ハナウタしたことありますか?
勤労感謝の日!略して「キンカンの日」
ハナウタカジツの絵本リリース記念に、小杉湯となりさんで「最近ハナウタしたことは?」というエピソードを集めてもらいました♪
書いてくださった方にはハナウタカジツさんのキンカンをプレゼント。
農作業はもちろん、ハナウタカジツとして伝えられることは何か?を考える良い機会。
うちの子どもたちも、いつもと違う生活にドキドキワクワクしています。
キッチンカー&ポッドキャスト
イベント「ヨルチル」
11/10(金)17(金)
16:00〜21:00 @池袋
熊本クラフトコーラがスペシャルドリンクとして
メニューに載っています♪
高円寺・小杉湯さんの湯船にハナウタカジツが浮かぶ。
横綱みかんとアヒルの大きさや色が似ていてカワイイ!!
子どもたちが描く似顔絵カジツも飾られています。
果物と関わることが子どもたちの思い出に♪
湯船に浮かんでいた果物がスーパーで並んでいたり、メディアで見たりしたときに今日のことを思い浮かべて 会話が弾んだら。
2019年は12月22日が「冬至」
無病息災を願って、柚子湯に入り
「ん」のつく食べものを食べると幸運が得られるという言い伝えがあります。
柚子より大きな横綱みかんを浮かべる方がご利益あるのでは?「ん」も付いてるし♪
今年は兵庫の銭湯「蓬莱湯」さんにハナウタカジツを浮かべてもらいました♪
キチジツベーカリーさんで「ボリュームサンドイッチを作ろうの会」の参加者を募集されています。
11/28(木) 10:00〜
詳しくはコチラ