ミモザのスワッグワークショップ

花と食のワークショップ
島田忍さんのミモザのスワッグワークショップ
ワークショップ後のハルラボさんのランチに桃の花を添えていただきました♪
レッドキャベツのポタージュ
ミモザサラダ
鮭のパイ包み焼き
桜餅と菱餅



花と食のワークショップ
島田忍さんのミモザのスワッグワークショップ
ワークショップ後のハルラボさんのランチに桃の花を添えていただきました♪
レッドキャベツのポタージュ
ミモザサラダ
鮭のパイ包み焼き
桜餅と菱餅


ポケットマルシェさんの平成の百姓一揆@渋谷
高橋博之さんの熱いトークライブなど
一揆と少々尖ったイベント名ではありますが、ポケマルおやつのひと皿で気持ちもまるく♪
ハナウタカジツのきんかんも混ぜてもらいました。


カフェリゼッタ自由が丘
フラベドポップアップカフェ 2/21(木)-24(日) 11:00〜
今回のパフェは種ごと食べられるハナウタカジツの金柑。
金柑と生姜のチョコレートパフェです。
生姜のクリームとフルーティなダークチョコレートと共に。
高円寺の座の市でジンジャーボンバーをホットドリンクで販売していただきました♪



第5回 崇城大学ビジネスプランコンテスト。
基調講演でciamoの古賀碧さんが登壇されました。

ご好評いただいたクリスマスマーケット熊本
ココサ5Fで「天空のクリスマスガーデン」として引き続き クリスマスムードを盛り上げます♪
限定マグカップ付き、ハナウタカジツのきんかん入りのホットワインもあります♪

9日まで開催の「くまもと『描く力』2018」展示会。
グランプリ部門 最高の大賞 松永健志さんの作品を見てきました。※撮影禁止のため 写真なし
思っていたより大きく1m×1mくらいはあったかも。
新聞記事ではわかりにくい淡い色も感じられたり、やっぱり背景は白で塗ってるんだなと確認も出来ました。


NHK「クマロク」、クリスマスマーケット熊本の会場から生中継。
ハナウタカジツのキンカン入りのホットワインもご紹介いただいきました♪
熊本日日新聞にクリスマスマーケット熊本が掲載されていました。
ホットワインにはハナウタカジツのキンカンがゴロっと入っていてオススメです♪


クリスマスマーケット熊本 初日。
明るいうちの会場から だんだん陽が沈み、ライトアップ。
時間帯によって楽しみ方、見え方もさまざまで何度も足を運びたくなってしまいそう♪
生まれたばかりのクリスマスマーケット、冬の季節が待ち遠しい楽しみのひとつにしていきたいですね☆
▼竹のシンボルツリーとドーム型のガーデンイグルー

▼熊本県産剤を使ったヒュッテ(家)

▼フォトスポット

▼ハナウタカジツのキンカンいりのホットワイン


