【ハナウタカジツのオーナー募集】
世界中に美味しいものがあふれていて、もう一度食べたいと思ってもらうことは とても難しいです。また、何度か食べているうちにモノへの感動は すり減り薄れてしまいます。
栽培のこだわりも含め、つくりての生き方、考え方が味わいになり、それが各々の違いになってくるような気がしています。
便利なことに今はSNSを使って簡単に想いを伝えられます。
ハナウタカジツでは、なにげない日常に埋もれてしまったことに再び脚光をあてられたらとメッセージを発信しています。
たとえば、日本の伝統文化や行事とともに果物の旬を伝えるなど。
今回のオーナー募集は、果物の樹のオーナーになるというよりも、ハナウタカジツの「暮らしに寄りそい、生活を彩る」というライフスタイルに共感いただいた方への募集です(限定50名)
四季の果物が届くのはもちろん、果物の成長を目のあたりにできるような仕掛けも用意しています☆


オトナのグラノーラ「ヨルグラ」を取材していただきました☆
KAB「くまパワ」のHappy!プレゼンSHOWというコーナーで紹介されます。放送は25日(月)午後4時からです!

今日は人吉・大和一酒造さんにジンジャーボンバーの製造に来ています☆
予想以上の売れ行きで品切れしております。もうしばらくお待ちくださいm(_ _)m


今日は、やさい畑50’sさんが来園☆
県内各地のイベントでピザを販売されているお姉様方。
ピザ釜を持参されるので、味は本格的!!
毎月第3日曜日に南関のやさい畑に出店されています。
ハナウタカジツの桃の樹を薪にしていただけるそうで、樹も新たな使われ方が見つかり嬉しいです☆



Mikoちゃんとコラボしているバック。
今季のハナウタカジツで今年最初のスタンプ☆

1月10日は熊本市消防団出初式。
はしごを使った演舞は圧巻!!
夜は、お世話になっているBarをはしご酒☆
・Bar Mulberry
・Bar mf
・Total Drinking Space ICHI
キンカンをクラッシュアイスとミキサーして、ラムベースでつくったカクテル。あとの分量は美味しかったので忘れました。



大阪のElmersGreenCafeさんの朝食にハナウタカジツを使ってもらえることになりました☆
1月31日(日)9:00〜10:30

三が日も何かとあって初詣に行けなかった方はハナウタ神社でお参り☆
待ち受けにすると縁起がいいらしいよw

全国の農家・漁師の今がわかるサイト「NIPPON TABERU TIMES」
こだわりの食材を集めて、お節を作られました☆
ハナウタカジツからはキンカンが甘露煮に♪


タウン情報クマモトにオトナのグラノーラ「ヨルグラ」を掲載いただきました☆
26.27日はパルコ熊本前でヨルグラの試食のほか、こだわりの農産物・加工品も販売。
ハナウタカジツの種ごと丸ごとキンカンも並びます。


