春陽の夜ごはん
器季屋カフェさんで開催中のイベント、土と水と日のめぐみ。
「春陽の夜ごはん」でハナウタカジツのきんかんを一品として使っていただきました☆
器季屋カフェさんで開催中のイベント、土と水と日のめぐみ。
「春陽の夜ごはん」でハナウタカジツのきんかんを一品として使っていただきました☆
年内最後のUekiもんマルシェ。
12月の目玉は、「もちつき体験」と「もちの無料振る舞い」でした☆
きんかんを混ぜた黄金色のもちも。
季節のある「手しごと」
ハナウタカジツ×Miko
旬の時期に限定製造されるバック☆
【cake kinkan】
焼き菓子専門店casuelle rencontreより。
生地はしっとりときめ細かく、キンカンは種を取りシロップ煮にし、食べやすくしました。
朝から横綱みかん収穫中☆
スージョ必見!!
年明けの大相撲初場所の期間中に近隣の飲食店でハナウタドリンクが飲めます。
金柑でパンを作った写真がとどきました☆
レーズン生地で金柑のパンふたつ、バタークッキーに金柑のせて。
Holiday Market@Shop of Cookie Emi’s
12月23日(水・祝) 9:00〜16:00
ハナウタカジツのキンカンも並びます。
クリスマスはキンカンもツリーのベルに見えてくる。
イベントはバラ市、ランプ展、コーヒーといろいろ☆
周辺のおすすめスポットはコチラ
土と水と日のめぐみ@器季屋カフェ
19日18:00〜 春陽のよるごはんではハナウタカジツのきんかんも一品として彩ります。※満席
期間中はイベント盛りだくさん☆
風情のある街並みは散策にピッタリ☆
周辺のおすすめスポットはコチラ
熊本の美味しいお酒には、熊本のおつまみで☆
こだわりの農産物で作った大人のグラノーラ「ヨルグラ」
MOCOS1月号に掲載していただきました。
ハナウタカジツのドライきんかんも入っています。
熊本のみんなを観光大使にしちゃう!大作戦!@植木町
植木町のおすすめスポットをめぐる休日プランづくりをしました☆
*彼女とデートプラン
*海外からのお客様おもてなしプラン
*お父さん、家族サービスプラン