ハナウタカジツ

ハナウタ便り

ダブル太陽

IMG_0593
桃の樹の根元に反射シートを敷きました。
上からの太陽 下からの照り返しで桃がキレイに色づきます◎
IMG_0592


五月蝿い

IMG_0584
ハナウタカジツのことを分かりやすく伝えるためにライターさんにヒアリングをしてもらいました。

今年の桃は天候にも恵まれ、桃にうるさい方にも喜んでもらえそう。


子どもの日

IMG_0535
子どもの日。
暑くて水浴び!!
子ども用プールがまだ売ってなかったから、大きなケースで代用。
このあとは、工具入れになります。

桃の実も先端が赤くなってきました。
なかに入っているのは、桃太郎かピーチ姫か?!
IMG_0530


SEND

IMG_0348
全国の農産物を飲食店さんに卸されている「SEND」さんがハナウタカジツを来園されました。
メニューとして色んな方にハナウタカジツを食べてもらえたらいいなー。
IMG_0337


ピーチ姫

IMG_0197
日進月歩
桃は大豆くらいの大きさと思っていたら、もう小梅くらいの大きさに。
ミラも負けじと成長中!!


菜種梅雨

IMG_0078
春先に降る優しい雨
土を湿らせ、開花を促すことから「催花雨-さいかう」とも言う。
雨あがりは桃、すももの花も生き生きしてる。
IMG_0079


新緑

IMG_9920
新緑
若葉の黄緑も桃色とあいまって目にも鮮やか。
これから日を追うごとに緑が深まっていく。
なかよし2人も元気!!
IMG_9907


←古い記事へ| >>ハナウタ便り一覧へ |新しい記事へ→
  • ハナウタカジツってこんな人
  • ハナウタコラボ
  • メディア情報

ページの上部へ