きんかんのハチミツ漬け
きんかんのハチミツ漬け。
きんかんのハチミツ漬け。
『ハナウタカジツさんのきんかんを使ったタルト』
種ごと食べられるハナウタカジツさんのきんかん
種ごと食べられるなんて
どういうこと〜?
うん、でも、おいしい
熊本より金柑 たくさん入荷しました。
前菜にて泥障烏賊と合わせたもの
この時期ははしりの菜花を合わせたり
貝や酢味噌と合わせたり
蜜煮にした金柑は焼き魚にも
皮ごと美味しいのも良いところ
そしてもちろんデザートにも登場しております。
今日のブランチは金柑とカマンベールチーズのタルティーヌ。
そのまま食べても美味しい金柑を厚めにカットして、カマンベールチーズと一緒に塩バターフランスに乗せて軽くグリル。
仕上げにブラックペッパーとハチミツをたらり~ん♪していただきます。
もうね…..ホント美味しい
コレ大好き♡♡
竹内箸をつくるヤマチクさん。
ファクトリーショップ「拝啓」
本日、11月11日 箸の日にオープン。
商売繁盛の開店祝いとして、金柑をお贈りしました。
デザートにと言うか、 おつまみに作ってた。
金柑のレアチーズケーキもちょっと固かったけど美味しかった。
ハナウタカジツさんの金柑のジャムホント美味しい。
>>ハナウタカジツからのコメント
熊本は、あたたかい雨で少しどんより。
きんかんレアチーズの爽やかさで吹き飛ばしたいです♪
ハナウタカジツの金柑の季節がやって参りました。
皮ごと種ごとパクパク食べながら同時並行でお鍋でコトコト金柑ジャム作り。
美味しいの出来た一
以前、まるごとんをお取り寄せ。
焼き目を付けたキンカンを添えたら、優勝した♪
これから忙しくなるし、エネルギーチャージと行くか!!
【シェア】ハナウタなコエ
ファームbuffoさん
地元の神楽で「天照大御神」の役を演じたbuffoさん。
もはや、天照大御神がハナウタカジツのキンカンを食べたと言っても過言ではない。