お茶と山の味マーケット
明日、泰勝寺である「お茶と山の味マーケット」でcafé Lisetteさんにハナウタカジツの桃を使ってもらいます。
*桃のタルティーヌ他


明日、泰勝寺である「お茶と山の味マーケット」でcafé Lisetteさんにハナウタカジツの桃を使ってもらいます。
*桃のタルティーヌ他

Setsu Jamさんの料理教室でハナウタカジツを使っていただきました。
*冷たい桃と生姜のスープ


父の日にハナウタカジツ。

ハナウタカジツの種ごと丸ごとキンカンの花が咲きはじめました☆

自家製の桃シロップで、かき氷☆

ケルンよしもとさんで桃をまるごとコンポートにしてもらっています。

ハナウタカジツの写真を撮ってインスタに#ハナウタカジツで投稿。
ハナウタカジツが当たるかも?!

ハナウタカジツあるある。
家族の誰かがハナウタカジツを食べていると、家族みんなハナウタカジツを食べたくなる☆
今日はFacebook友達のお母さんから桃のお問い合わせ。
家族の会話もはずむハナウタカジツ。

天候に左右されがちな農産物。梅雨に入ると桃の甘さが心配。
ハナウタカジツの桃は温室栽培なので、園内に雨は入りません。
過剰な水分を樹が吸収して、糖度が下がることを防いでいます☆

今朝の熊本日日新聞に旬の桃をご紹介いただきました☆

