ハナウタカジツ

ハナウタ便り

母の日

IMG_0632
今日は「母の日」
まだ何も買ってないお父さん「お買い物に付き合う券」でなんとか乗り切ろう!!

【ハンドメイドにハマっちゃいました】
5/13(土)14(日・母の日) 10:00〜17:00
@サンリブシティくまなん1F 催事スペース

ハナウタカジツは14日に出店。


桃、予約スタート!!

もうすぐハナウタカジツは桃の季節
今季は、いつくらいから桃の収穫をされますか?とのお問い合わせも増えてきました。

今季は5/25あたりから収穫予定です。
▼家庭用桃の予約注文
※家庭用桃はご注文されたご本人様へのみだけの発送です。
贈答用の桃は5/25より受け付けいたします。

お得な情報を見逃さないために、ハナウタカジツLINE登録。
LINE@でお得な情報を配信中!


代弁者

IMG_0597
今日は熊本市内の飲食店さんがハナウタカジツに来園されました。
なかなか生産者も飲食店さんも忙しく、お互いを行き来することは難しく、来園していただけると嬉しいです☆
お店では生産者の代弁者として、お客さんにハナウタを伝えていただきます。


ダブル太陽

IMG_0593
桃の樹の根元に反射シートを敷きました。
上からの太陽 下からの照り返しで桃がキレイに色づきます◎
IMG_0592


五月蝿い

IMG_0584
ハナウタカジツのことを分かりやすく伝えるためにライターさんにヒアリングをしてもらいました。

今年の桃は天候にも恵まれ、桃にうるさい方にも喜んでもらえそう。


五月病

IMG_0561
デコポンも今はパチンコ玉くらいの大きさ。

「2月の雪 3月の風 4月の雨が、美しい5月をつくる」
果物は四季の移ろいを感じながら育ちます。
瞬く間にとは言えないから ひととき、ひとときを刻むように急がず慌てず。


肥後民謡大賞全国大会

今日はカノ、肥後民謡大賞全国大会に出場。
最近、ミラがまわりの人にかわいがられ 少々わがままボーイになっていたカノ。
民謡の練習もままならず、歌詞も所々忘れ気味。
しかし、直前の猛特訓もあり
本番は見事に唄ってみせました!!
さすが、お兄ちゃん。


子どもの日

IMG_0535
子どもの日。
暑くて水浴び!!
子ども用プールがまだ売ってなかったから、大きなケースで代用。
このあとは、工具入れになります。

桃の実も先端が赤くなってきました。
なかに入っているのは、桃太郎かピーチ姫か?!
IMG_0530


←古い記事へ| >>ハナウタ便り一覧へ |新しい記事へ→
  • ハナウタカジツってこんな人
  • ハナウタコラボ
  • メディア情報

ページの上部へ