春陽食堂
春陽食堂、祝開店
美味の料理やお酒に、尽きない話。
お会いしたかった方にも会え、時を忘れるオトナの夜会でした。



春陽食堂、祝開店
美味の料理やお酒に、尽きない話。
お会いしたかった方にも会え、時を忘れるオトナの夜会でした。


「イースター」
2017年は4/16がイースター
卵とウサギがキーワード
【出店】
ハンドメイドマーケット
4/15(土)16(日)9:00〜21:00
@イオンモール熊本
ハナウタカジツは卵やウサギにちなんだハンドメイドなども

サクラ抹茶のガレットシュクレ
@カフェビストロショコラ
ガレットに桃の花を散らしていただきました。
空は雨でも心は晴れ晴れ
今年度から熊本県果樹研究会青年部の役員になりました。
大きな枠組みと小さな取り組みをミックスさせて、新たな学びを広めます。

カノ、サッカーの練習。
@ハナウタカジツスタジアム(桃園)
【BridgeKumamotoより】
阿蘇大橋が落ちた熊本地震から1年。熊本はまだあなたとつながっていたい。本物の橋をかけることはできないけれど想像の橋をかけることはできる。
●あやとりチャレンジ

RKKこどもスケッチ大会@熊本城
珍しく昨日今日と連日のおでかけ
エープリルフールだけど嘘じゃないです。

ミラは待ちきれず、早弁当。

完成!!


カノは年長ドン組さん
ミラも4月から同じ保育園に通います。
▼追記
ミラ、保育園に入園しました。


お風呂あがりの寝る前に絵本「えんとつ町のプペル」を読みました。
保育園からもらう絵本以外で買ったのははじめたかも。
カノ画伯、さっそく朝からプペルの絵を描いていました。
→「えんとつ町のプペル」光る絵本展
