ニドマツリ

8/26はカフェ&インテリアnidさんでニドマツリでした☆
フルーツポンチと熊本市動植物園の応援TシャツをGet♪


【場所】熊本市中央区渡鹿7-9-13
【時間】11:00〜22:00(インテリアは〜19:00)
【休み】第1水曜
【電話】カフェ:096-288-5267インテリア:096-227-7118


8/26はカフェ&インテリアnidさんでニドマツリでした☆
フルーツポンチと熊本市動植物園の応援TシャツをGet♪



果物が盛られる器に最近 興味があって、鶴屋百貨店で開催中の上野さんの作陶展に行ってきました。
今回、熊本の匠としてトヨタレクサスの工芸家支援プロジェクトに提案した食器「ひねもす」
一般的に底と言われるような部分も器として機能するリバーシブル。
コース料理で一品目に盛り付けた器が後々でスープの器として改めて使われたりと時間差で楽しめる器となっています。

昨日は正立寺で「城華まつり」でした。
第10回と節目の年で、毎年 奥さまのハンドメイドにお声かけいただいています。
子どもたちも夏まつり大好きです。


天聴マルシェ、山鹿灯籠の8/15.16に開催
サイハテから出店のnijinijiさん。
以前、Tシャツを藍染めしてもらったのが良くて
また染付けをお願いしました♪


【参加クリエイター】
◎和の手仕事NIRO(服・小物など)
◎Miko(BAG・雑貨)
◎muu-moo-muu(蝶ネクタイ・紙もの)
◎PENPEN-NE(アート・アクセサリー)
◎tAnja(アクセサリー・バッグ・小物)
◎TOMOKABAN(サコッシュ)
◎ZaZa glass work(ステンドグラス雑貨)
Mikoちゃんとハナウタカジツのコラボバックもあります♪


『フルーツパーラー』アートプロジェクトくまもと
アメリカでも最古参のベーシックアパレルのひとつ「フルーツ・オブ・ザ・ルーム」のTシャツに、国内外10人のアーティストが“フルーツ”をテーマに思い思いの絵を描いた作品の巡回アート展。
東京からSTART、全国をまわり 熊本はORANGECOUNTY並木坂、麻生田で開催。8/16まで
なんと、このTシャツ 果物の果汁で染められているそう。キウイ、ブルーベリー、マンゴー、グレープetc
フルーツつながりということで、ジンジャーボンバーを差し入れ♪


昨日は山本地区の夏祭り。
JA青年部で、みかんとカキ氷の販売!!
となりでは奥さまたちがハンドメイドを並べていました。
ゆかたを着たり、花火を見たりと夏の思い出。


球磨焼酎100円フェス、熊日新聞掲載
8/12(土) 17時〜21時 @人吉市紺屋町
28蔵元の焼酎
ジンジャーボンバー製造元の大和一酒造さんの焼酎もあります。

アーバンマルシェ
8/11(金・祝) 10:00〜15:00
玉名市民会館 第1会議室
ハナウタカジツはハンドメイドとカキ氷とみかんを販売します♪




8月に上通りに生まれるモバイルハウス。
準備中のところ、お邪魔してきました。


