ハナウタカジツ

ハナウタ便り

未来への架け橋

桃の樹に肥料をまきます。
肥料を握るタイミングと肥料が着地する音がリズミカルにすすみます☆
肥料の粒が描く放物線は未来への架け橋。


狂い花

季節はずれの花「狂い花」
台風によって桃の葉っぱが落ちました。
樹は葉っぱが落ちて冬と勘違いし、昼のあたたかさで春と勘違いします。
台風直後にはわからない樹への悪影響。
1つ、2つの花で済んで良かった。 

 


台風15号

台風被害の心配から、取引先や友達からメッセージやお電話いただいています。あまりショッキングな写真を載せるのは控えていましたが、何もお伝えしないのは心配を助長してしまいそうで、自然の脅威とそこから立ち直る農家の底力を見てもらうSTARTとして投稿します。

※桃のハウスなので、果実が実っていなかったのが不幸中の幸いでした。

IMG_6439


山本夏祭り

山本夏祭りでは、カキ氷の販売もしました。
桃とマンゴーはオリジナルシロップ☆
子どもたちの太鼓で始まり、盆踊りに花火。
屋台にも行列が出来ていました。

IMG_6335

IMG_6338


郷土のデパート鶴屋

お盆の帰省中、郷土のデパート鶴屋さんでは催事が盛りだくさん☆

*本館6F「くまもとの特産品まつり」オオヤブデイリーファームの桃ジェラートはハナウタカジツ。

*東館6F東急ハンズ「KUMAMOTO CREATORS MARKET」 熊本の作家の熊本ならではのバンドメイド作品 Mikoちゃんとコラボしたミコポンバックもあるよ。

IMG_6312

IMG_6310


←古い記事へ| >>ハナウタ便り一覧へ |新しい記事へ→
  • ハナウタカジツってこんな人
  • ハナウタコラボ
  • メディア情報

ページの上部へ