ハナウタカジツ

ハナウタ便り

痛快!平成植木物語

植木町を舞台とした演劇、涙あり笑いありで大成功☆
最後は脚本の石田さんと記念撮影。
植木について聞きたいと呼び出されたのが7月下旬。
気付いたら、出演することに。
田原坂太鼓、日舞に剣舞にコーラス…と植木盛りだくさんなステージになりました☆
役者にもなれるハナウタカジツ♪


心が通じる

くまもと食べる通信、届きました☆
今月は井さんのあか牛。
食べものの裏側がわかる「食べもの」付き情報誌。
サプライズに阿蘇のススキが同封してありました。
ススキの花言葉は「心が通じる」
紙面の1文字1文字から、井さん、くまたべ編集部の気持ちが伝わってきます。
農家も作っているもの以外は食べるひと。


#ハナウタカジツ

NIPPON TABERU TIMESに「ハナウタカジツが届いた先で、つながる世界」を掲載していただきました☆
つくる人と食べる人だけではなく、食べる人どうしも こんな形で出会うこともできる時代です。掲載記事はコチラ


つながる世界

ハナウタカジツが届いた先で、つながる世界→Facebook、インスタ、Twitterで「#ハナウタカジツ」と検索ください☆


←古い記事へ| >>ハナウタ便り一覧へ |新しい記事へ→
  • ハナウタカジツってこんな人
  • ハナウタコラボ
  • メディア情報

ページの上部へ