桃の節句
桃の節句なので、いつもお世話になっている方に桃の花を贈りました。
▼カジュエルランコントルさんはケーキのワンポイントに
▼Sake Bar 花らん香ろんさんは桃花酒に
▼tuttiさんはバニラアイスに
▼TATOMIYAさんはサンドイッチの彩りに
▼クレープリー樹水さんは予約席のサインに
桃の節句なので、いつもお世話になっている方に桃の花を贈りました。
▼カジュエルランコントルさんはケーキのワンポイントに
▼Sake Bar 花らん香ろんさんは桃花酒に
▼tuttiさんはバニラアイスに
▼TATOMIYAさんはサンドイッチの彩りに
▼クレープリー樹水さんは予約席のサインに
スマイルフォトサービスさんに「すももハニーローザ」の写真を撮ってもらいました☆
「旅する、熊本写真展」
熊本の写真家らが各地で熊本の写真を展示し、熊本の元気を伝える企画。
夏の東京展示に続き、今回 大阪でも展示がはじまりました。
熊本を食べて感じてもらえたらと、会場にハナウタカジツのキンカンをお届けしました。
フラベドさんのプリンアラモード。
ハナウタカジツのキンカンを使っていただいています☆
東京のくまもとグルメフェアにハナウタカジツを食材として使っていただきます。
tuttiさんのドルチェでハナウタカジツのきんかんを使ったソルベを出していただいています。
【シェア】Facebook フレンド
〜子供と一緒に〜
どうしても作ってみたかった
豆腐の生チョコ金柑風味。
子供がやりやすいように、四角ではなく
スプーンで落として固めてみました。
ハナウタカジツさんのキンカンの皮はトッピング、中身は刻んで入れてみました。
「2月の朝市 カカオ市」
@泰勝寺 12:00-15:00
山折さんにハナウタカジツの金柑を使った「金柑とカカオ湯圓(タイエン)」を作っていただきます。
温かな金柑シロップに浮かぶカカオを練り込んだ白玉には落花生の餡が入っています。
【追記】
当日の様子です。
キンカンとイチゴのフルーツタルトを友達に作ってもらいました。
キンカンとイチゴの大きさが似ていて、バランスぴったり!!
ハナウタカジツのきんかんを使って「きんかんマーマレードの焼きバタークレープ」を作ってくださっているクレープリー樹水さん。
テイクアウトの巻いてあるクレープと比べて、生地がパリパリで違う食べものみたいでした☆