桃の冷製スープ
ラ・フィーグさんに桃の冷製スープを作っていただきました☆
ほんのりと桃の香りがしてお子さまにも、気に入ってもらえているようです。
ラ・フィーグさんに桃の冷製スープを作っていただきました☆
ほんのりと桃の香りがしてお子さまにも、気に入ってもらえているようです。
今月の料理通信は「くだものスイーツ特集」
ハナウタカジツの桃を使ったペッシュ・メルバを掲載していただきました☆
奥さまの友達にカボチャパンツを作ってもらいました☆
ピンク色の桃パンツもほしい!!
RKKラジオRadioデスマスでメールが読まれたー☆
今日のテーマは、好きな甘いもの。
「5月中旬から収穫がはじまった桃、今日で収穫が終わりました。たくさんの方に甘い桃をお届けできました。PNハナウタカジツ」
ラジオで桃の収穫終了をお伝えできるとは?!
2016年の桃は完売いたしました。
たくさんのご注文、ありがとうございました。
来年の収穫に向けて、頑張ります。
次の果物は12月の横綱みかん、1月の種ごと丸ごときんかんです。
果物喫茶にハナウタカジツを使っていただきました☆
フルーツポンチと桃のトライフルケーキ。
「宮部の森 美術館」(Cafe neiとなり)
ハナウタカジツ×創作和食ダイニング善
桃はなよめのゼリー
東京のDiningTouchさんで、桃のグラニテを出していただいています☆
グラニテとはシャーベット状の氷菓。
山折典子さんに作ってもらっている「桃と烏龍茶のジャム」
大牟田のcafe neiさんに置かせていただいてます。
おうちでケルンよしもと。
真空パックされたハンバーグも美味しかったのですが
「ビーフカレー」真空パックも見逃せません。
今回のカレーソースには、桃のコンポートをつくる際にできる「桃のシロップ」が入っているそう。
余すところなく、使っていただき嬉しいかぎりです☆