The SALAD BAR
スティックサラダのデリバリーサービスThe SALAD BAR
素敵な食事会イベントでハナウタカジツのきんかんと
彩りに桃の花を添えていただきました♪
スティックサラダのデリバリーサービスThe SALAD BAR
素敵な食事会イベントでハナウタカジツのきんかんと
彩りに桃の花を添えていただきました♪
花と食のワークショップ
島田忍さんのミモザのスワッグワークショップ
ワークショップ後のハルラボさんのランチに桃の花を添えていただきました♪
レッドキャベツのポタージュ
ミモザサラダ
鮭のパイ包み焼き
桜餅と菱餅
最近、メディアに引っ張りダコの「キチジツベーカリー」さん
今回はKABくまパワで紹介されていました!!
6月にはハナウタカジツの桃を使ったフルーツサンドが楽しみ♪
亀岡果樹園さんから桃が届きました。
ハナウタカジツの桃は終わりましたが、縦長の日本列島。まだまだ各生産地、桃のリレーは続きます。
亀岡果樹園さんとはポケットマルシェという農産物直送のアプリで知り合い、今回 桃をお取り寄せ。
ハナウタカジツに負けず劣らずの桃で、オススメです。
亀岡さん、桃のバトン渡しましたよ♪
ハナウタカジツを使った「桃のかき氷」をカフェあゆたりさんのメニューにしていただきました♪
【お店】カフェあゆたり
【住所】熊本県玉名郡長洲町大字長洲2505-1
【時間】11:00〜17:00
【休み】日曜 月曜
【電話】0968-78-4005
くまもとのカフェ150
ハナウタカジツの桃を使ったお店もたくさん載っています♪
ありがとうございましたm(_ _)m
桃と一緒に入れていた「ハナウタぬりえ 」
収穫が終わった「桃はなよめ」の樹に飾ると再びまた桃が実ったよう♪
七夕飾りとして「また来年も美味しい桃がなりますように」とお願い。
温室ハウスだから七夕に雨が降っても中は晴れ。織姫は彦星のはなよめさんになれるかなw
ハナウタカジツ、海を渡る。
桃をタイに輸出しました。
南国タイは果物がたくさん採れますが、気候の合わない桃は実がなりません。
近所のタイの農業実習生にタイ語でラブレターも書いてもらいました♪
グリーンバード×ハナウタカジツ
熊本で地震が起きたとき、まだまだ復興中の福島からもたくさんの支援をしていただきました。
「僕らはいつまでもトモダチ」
グリーンバードが4月に拾ったゴミ袋の数だけ、熊本から福島へハナウタカジツの桃を贈りました。合計1000個。
農産物の鳥獣被害に立ち向かうべくして生まれた「くまもと農家ハンター」
箱罠などを購入するためにクラウドファンデングで費用を集めました。
そのお礼としてVIP支援者の方にはハナウタカジツの桃とジビエ肉をお届け♪